SA700iS

勤務先が山の中になったのでGPSつきのSA700iSを購入しました。色やデザインも気に入っていたので迷いはなかったです。
実際使ってみるとかなり動作が速く文字入力もやりやすいので私的には当たりです。Sanyoの久々のDoCoMo機ということでアプリや着メロの対応状況は今は悪いですがなかなかいいマシンです。
アプリ使いまくり、という人でなければイチオシ機ですね。イマイチ電波状況が悪い、という話もあり、私もP900iVより悪いと感じる場面がこの5日で数回ありましたが、アレ?という程度なのでそれほど気にすることはないのかもしれません。どうも持ち方にコツがいるようです。
まあ、おすすめ機ですね。

可哀相な保護者,哀しき教師たち

学力向上には学校より塾 内閣府が保護者に調査

元々家庭は学校に学力向上を求めていないのではなかろうか。なぜなら,家庭で教えるべきしつけに始まり,様々な“これまで家庭や地域でするべきであったこと”を学校に押しつけているからだ。1日8時間・週5日あっても教師は親代わりであり教えるものであり導くものであり,時間がいくらあっても足りないだろうと思う。
最初の文章は暴論といってもいいかもしれないが,しかし本質の部分では正しいのではないだろうか。元々教育=学力向上ではなく,教育>学力向上なのだから,学力向上についてはそれに特化した学習塾に劣っても仕方ない,というか勝るのであれば学習塾など金の無駄でしかない。元々そういう構造なのだから,このアンケートは正しい。
学校で“学ぶ”ことと“勉強して賢くなる”ことはイコールではない。極端な話,勉強で賢くなることに学校が重点を置いた場合,集団行動,情操教育,常識教育なんかはだれがやるのだろう。“きちんとした”保護者がいる家庭は問題ないが,まともに食事も与えられないような家庭なんかではまず無理だろう。学校なんて言うのは色々な事情を抱えた子どもが集まってくるわけで,まともな保護者を持った子どもたちだけが集まるものではない。それをわからない人が多いのだから,学校と言うところは大変,というか教師という仕事をまじめにやっている人は大変だろうなあと思う。

学習塾にしても家庭教師にしてもお金がかかるもの,先にも述べたとおりその機会をもてない児童・生徒もいるわけで,彼らのためにも一定水準の教育は学校で保証すべきだが,勉強するなら塾,学校は何やってんのという可哀相な保護者に毅然とした態度を示してねばり強く導きを与えることがこれからの学校・教師のつとめの一つになるかも知らない,と考えると同情を禁じ得ないなあ。

Final Fantasy VII

PS one Books ファイナルファンタジーVIIインターナショナル

PS one Books ファイナルファンタジーVIIインターナショナル

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン (通常版) [DVD]

 FFVII Advent Childrenを見たあとにオリジナルが無性にやりたくなって,どっぷりはまっていました。

チョコボの不思議なダンジョン

チョコボの不思議なダンジョン

 実はこれにアイテムフル装備のセーブデータが入っていて,これで始めるとレベル上げをせずに最後までいけるので,結構楽ではありましたが。
 やっぱりPS2PS3でリメイクしてほしいですね。せめてPSPででないかなあ。

実現可能と事実

 この記事を見て思ったのは,タイトルのようなこと。再現写真で示せるのは“実現可能”と言うことであって,事実であると“断定できるというわけではない”ということだ。つまり,私にとびっきり美人の奥さんが現れる,ということはあり得ない話ではないが,事実ではない,ということだ。もちろん“不可能”という主張に対する反論にはなりうるが,それでも非常に危険なものだ。
 なぜなら,写真というもので示されたのであれば,記事にあるような“一般人である”裁判員に先入観なり思いこみなりを強く与えてしまうのではないか,という心配があるからだ。悪魔の証明の重要性を一般の人がどれだけ意識していられるか,ということもあるわけで,これはかなり厳しい。というか,そこまで判断できた最高裁判所の裁判官の見識に敬意を表すとともに,下級裁判所の裁判官はやはりそういう所なんだろうな,と感じた。

FFVII ACを読み解く

ネタばれにつき望む方のみ読み進められたし。

続きを読む

新指導者

民主党の新代表が前原氏になった。やはり今回の大敗で変わろう,という意識が芽生えたんだろう。ただ,指導者としての資質,というところではホントに未知数。例えば安倍さんなどはそれなりに党運営などで経験値を稼いでいるけれど,前原氏の場合“次の内閣”なんて言うよくわからないシステムでの大臣とか幹事長代理という程度で実際何かやった,ということはわからない。
まあ,この危機感を持ち続けていれば良いんだろうけれど,ある程度落ち着いてくれば本来の分裂体質が戻ってきて混乱,ってことになってくれれば良いんだけれど。
2大政党,というシステムが良くとも今の民主党にはぜったいに任せたくない,という気持ちでいっぱいだ。だって労組とか色々と“団体”に依存している政党なんて,昔の自民党そのまんまじゃないか,と思う。それに“派閥”以上に思想的なところで違いのあるグループがある時点で安定した党運営,というものに期待できないし。
前原氏がこういったしがらみを切り捨てて“まともな”政党にできるのか,期待したい。

<追記>
何でも過去同和対策をやってきたことを,今回の党首選の直前に経歴から丸ごと消してきたとか。そりゃ以前ほど大きな問題じゃないのかもしれないが,何で消す必要があったのか。彼に対する不信感増大である。

P900iV

しかし…,パナソニックも一安心,という所じゃないかと思う。せっかくタイアップなったP900iV,肝心のFFVII ACの発売が延びに延びて旧世代になってしまったものの一応店頭には出ているのだから。値段もこなれて買う方にとってはありがたいし。これからまた店頭から消えるのかな。まあ,私は出た時に買ってるから良いんですけれども(^_^)v